I me Mine

根暗なマイハートのネジを巻け!

資源分配を考える


東京駅で、限定商品の販売でトラブルになった件、それで思い出したのは、とある被災地で避難者の数より少なく届いた物資は、全員に配れないという理由で全て廃棄されたという話(研修用のフィクションかもしれない)。


例えば、ジャニーズファンに話を置き換えると、近くのホテルで泊まったりルール守っているらしい。
東京駅の件は、最初からネットで予約して抽選という形なら大丈夫だったろうが、それだと話題性に欠けるってことだったのかな。鉄道を使って取りに来て欲しかったのかな。


転売目的や受託購入などカネ目的の人達が大きな声を出してたのか?鉄道マニアの民度の問題ではなかったか、いや誰かに並ばせたりカネで解決する時点でつまらん。希望者全員に販売も、商品価値が下がるとかクレームあるんだろう。何もしないことなかれ主義より東京駅はマシだったと思うけど


徹夜組はダメというオペレーションは実現可能だったのか?敷地外で並んでいて始発後に一番に並ぶことを排除できたのか⇔警察が公道に並ばすなと指導(ネット情報)。係員が「何時から並んでたか」聞いただけ(ネット情報) 。解決策は前日から並んでいる人達を誘導して隔離し、売らない(ネット情報)


悪いのは徹夜組なのにJRが批判される。日本は企業や行政に国民がぶらさがるツリー国家。国民と国民同士は没交渉。スイカを買いたい人どうしの揉め事でJRに落ち度は無いというロジックで逃げたい。俺がJRの担当者だったら。
大企業やマスコミなど事実上の権力には相応の責任があるということか。


何だか知らないけどトラブルが起きた事それ自体が問題だ。というレッテルのために企業や行政が事なかれ主義になって、元猪瀬都知事が言った「心のデフレ」になっているような気がする。猪瀬氏はもっと事なかれ主義であるべきだったけど。


JRは毅然とした態度をとるべきだった=買い手を自主ルールで選別して、排除すべきだった。という論があるとしたら右傾化ですよ。JRは酔った客とか業務妨害クレイマーにも丁寧に対応していると思うし、それは記念スイカを売る売らないりは重いことだ。
JRはもっと権力行使しろというのが民意か?


今回の件が外交だったらの話。希望者全員にスイカ販売という結論がないとき、スイカを買えなかった人は、平和的解決手段として、誰と何を話し合えばいいのか。裁判も差し押えなど国家の強制(威力)が前提。武器を捨てるのは難しい。自力救済を禁止して国際的秩序(威力前提、濫用不前提)ってことか?


だいたい、国が成熟社会になって労働市場も財も限定品になっているのに、政治家は分配ばかりで利害調整や移転をしない。JRが希望者全員に限定スイカを販売みたいな政策を国は借財して打ってる。国の場合は悪平等と表裏だ。政治とは、限定品の取り合いと思えば投票率も上がったか?